新地の伝統行事「節分祭」と「堂島薬師堂お水汲み祭り」を一つにした催しで6回目。節分法要のほか、特設の舞台では新地の芸者が舞を披露して祭りを盛り上げた。
参加者には、奈良・薬師寺の水を清めたお香水(こうずい)も振る舞われた。不況で客足が落ち込む新地の飲食店主らからは「景気回復の呼び水になって」と神頼みの声。【土本匡孝】
【関連ニュース】
巻きずし商標権:イオンが逆転勝訴…大阪高裁判決
子泣き相撲:幽霊も鬼も退散 長崎・平戸の最教寺
節分:風呂敷や袋で福豆キャッチ 名古屋・大須観音
節分:「福は内、福は内」成田山新勝寺 朝青龍は欠席
節分:「福は内」園児350人が豆まき 東京・浅草寺
・ <ネットオークション>米国製「駅馬車」をヤフオクで公売へ 静岡県三島市(毎日新聞)
・ <鳩山首相>小沢氏事件捜査「冷静に見守る」(毎日新聞)
・ 難病の肺動脈性肺高血圧症 薬高額…健保組合の財政直撃(産経新聞)
・ 「結婚したら尽くします」=サイトで「家庭的」演出−交際後に金無心・木嶋容疑者(時事通信)
・ 千葉県警の不正経理、新たに4億2100万円(読売新聞)